エアライン新設備の落成式を執り行いました!
みなさん、こんにちは!
6月25日(水)
エアラインの新設備の落成式を執り行いました!
この新設備は、
空港のロビーカウンターと
飛行機の機内を再現しています。
飛行機の機内(座席や窓、壁など)は、
株式会社フジドリームエアラインズ 様から
譲り受けた本物です!
◇新設備について、こちらの記事後半で、お写真多めにご紹介しております。
落成式には、
インターンシップや空港・企業見学などで
いつもお世話になっている
企業の皆様方をお招きいたしました。
〔ご来賓の方々〕あいうえお順
・株式会社エアトラベル徳島 様(徳島空港)
・ANAクラウンプラザホテル岡山 様
・四国航空株式会社 様(高松空港)
・静岡インターナショナル・エア・リゾート専門学校 様
・日本航空株式会社 様
・広電エアサポート株式会社 様(広島空港)
・株式会社フジドリームエアラインズ 様
・両備スカイサービスカンパニー 様
・株式会社岩城建築設計事務所 様(当校理事)
(当校 理事長 武田よりご挨拶)
エアライン学科は、
当初「キャリアップ学科」という名称で
2008年にスタートいたしました。
岡山空港で活躍する職員の育成を目指して
両備スカイサービスカンパニー 様が
授業に、岡山空港でのインターンシップにと、
長年に渡って関わって頂いております。
(両備スカイサービスカンパニー カンパニー長 槙尾様よりご祝辞を賜りました)
(テープカットでは、日本航空株式会社の神山様/中央 と 両備スカイサービスカンパニーの槙尾様にご協力を頂きました)
この落成式は、
エアライン学科2年生の5名と一緒に、
準備を進めて参りました!
学生たちも、
来年の春には、お集まり頂いた皆様と同じ、
航空業界の一員になります。
一翼を担える人財になれるよう
初心を忘れず、努力を続けていく旨を
ひとりずつスピーチさせて頂きました!
(倉敷商業高校 出身)
(岡山南高校 出身)
(広島県立高陽高校 出身)
(和気閑谷高校 出身)
(広島大学附属福山高校 出身)
インターンシップや企業見学で、
学生たちのことを覚えて下さっている方も多く、
式典は終始和やかに進みました。
皆様方とこういった場で、
改めてお話をさせて頂けたことは
大変貴重な時間となりました。
この設備も
サービス・マナーの実践の場として
しっかり活用し、
航空業界を支えられる一員になれるよう
学生・教員ともども引き続き精進してまいります!
お忙しい中、
わざわざビーマックスまで足を運んで下さり
本当にありがとうございました!
◆エアライン学科のご紹介はこちら
◇エアライン学科 就職状況はこちら
◆オープンキャンパスのお申込みはこちら