公務員試験合格速報 早出し版~秋、それは門出の季節~
公務員の採用試験と言えば、
ちょうど今が本番の時期ですが
春にも実施されることが多くなりました。
春の採用試験に合格すると、
10月には各学校へ入校となることも多く、
今年も12名の学生たちが
一足先に学校生活に別れを告げ、
社会人への一歩を踏み出しました。
2025年度 公務員学科 公務員採用試験 最終合格情報
(出身高校名→ほぼあいうえお順)
◇岡山県警察 8名
岡山後楽館/おかやま山陽
岡山東商業/倉敷工業
倉敷南/西大寺/玉島
※同一校に複数名います
◇兵庫県警察 1名
西大寺
◇島根県警察 1名
笠岡商業
◇大阪市消防局 5名
笠岡商業/倉敷商業
倉敷翠松/創志学園
水島工業
◇海上保安庁 3名
岡山後楽館/津山工業
和気閑谷
◇美作市役所 1名
林野
※こちらで紹介している合格者全員が、10月採用というわけではありません。
10月から警察学校・消防学校へ入校するため、
8名の学生が抜けることになった
公務員ビジネスコース2年生のクラスでは、
最終登校日となった9/26(金)の放課後、
壮行式が行われました!
(担任による式次第。「なんちゃって卒業式」という名の壮行式です)
肝心の壮行式については、
動画ばっかり撮って
集合写真しか写真がありません。
仕方ないので、前日に行われた
「業界研究」という授業の発表会の様子を、
貼り付けておきます。
※ 業界研究 ※
チームに分かれて、
興味のある組織や自治体について
官庁訪問等で調べています。
最終合格の報を頂き、
長いようで短かったこの1~2ヵ月。
あっという間に10月が来てしまいました。
これからは一人前の警察官や消防官を目指して
新しいステージを迎えます。
大変な事もいっぱいあると思いますが、
一回りも二回りも大きくなった姿で
また会えるのを楽しみにしています!
《今回の合格者より、警察官になる夢を叶えた学生のインタビューです》
◍倉敷南高校 出身 守屋 朋美さん
「雲外蒼天(うんがいそうてん)」
◇公務員学科のご紹介はこちら
◆オープンキャンパスの予定はこちら
◇2024年度 公務員学科
公務員採用試験 合格実績の詳細は、
・一次合格
・最終合格