岡山県の若者、そして未来のために!/ブライダル・ホテル学科
こんにちは!
2025年8月、岡山県は、
若者に恋愛や結婚を前向きになってもらうため、
恋活や婚活等に関する情報発信やイベントなどを、
民間企業・組織と一緒に取り組んでいく
『晴れ恋♡晴れ婚プロジェクト』を立ち上げました!
☆「晴れ恋♡晴れ婚プロジェクト」公式ホームページはこちら
(中央:岡山県の伊原木知事 右端:本校教員 上村)
岡山県が行った県民意識調査では、
(2023年度実施)
未婚者の8割以上が結婚したいと思っていながら、
3割以上の人たちが
「結婚できそうにない」と回答💦
そこで、「いつか」は結婚したいけど、
「今」ではないと考えている若者に、
未来の選択肢のひとつとして、
恋愛や結婚を前向きに捉えてもらえるよう、
自然な形で情報を届けたり、
イベント等を行っていこうというのが、
この『晴れ恋♡晴れ婚プロジェクト』です。
このプロジェクトには、
恋活や婚活、結婚式などに関連する
各事業のスペシャリストとして、
まずは4つの民間企業・組織が共に活動することとなり、
協定を結ぶことになりました!
本校ブライダル・ホテル学科の教員 上村は、
岡山県内のブライダル事業者30社が加盟する
(2025年7月時点)
「岡山ウェディング協議会」の会長を務めております!
8/8(金)に岡山県庁にて行われた協定締結式には、
「岡山ウェディング協議会」の会長として
上村も出席をさせて頂きました!
(「岡山ウェディング協議会」の会長として、上村も挨拶をいたしました)
日本は急速な人口減少に見舞われており、
このままでは、深刻な働き手不足に陥ったり、
地域社会や経済へ大きな影響を及ぼすとされています。
特に、都会への人口流出が激しい岡山も、
この問題に直面しています。
締結式の中で、伊原木知事からは、
「今の若者が結婚までたどり着けるよう、
出会いから交際の機会まで深く関わる必要がある。
民間のみなさんのスピードと進化に期待している。」
というお話がありました。
われわれ、専門学校ビーマックスも、
「岡山ウェディング協議会」の一員です。
岡山に暮らす若者たちに
結婚や結婚式の良さを伝えながら、
ブライダル、ホテル業界で活躍できる
人財を輩出していけるよう、
引き続き、力を尽くしてまいります!
(伊原木知事とガッチリ握手もさせて頂きました!)
この締結式に関する
◍ 岡山県の公式発表の記事はこちら
◍ 岡山ウェディング協議会発表の記事はこちら
プロジェクトメンバーとして締結式に参加した4つの民間企業・組織のご紹介
◍ 株式会社IBJ:結婚相談所プラットフォームなどの運営
◍ 株式会社エウレカ:恋活・婚活マッチングアプリ「pairsペアーズ」を運営。
◍ 株式会社オミカレ:国内最大級の婚活パーティーポータルサイトを運営。
◍ 岡山ウェディング協議会:岡山県内のブライダル事業者30社が加盟(2025年7月時点)。結婚の魅力を岡山に広く発信。
◇ 2025年2月学生たちがプロデュースした本物の結婚式の様子はこちら
◆ブライダル・ホテル学科のご紹介はこちら
◇ブライダル・ホテル学科の就職状況はこちら
◆オープンキャンパスの予定はこちら